KUMOLOG

ミニマリストとダイエットのこと

サイトについて

■このサイトについて
昭和生まれの管理人が過去の記憶を残して懐かしむ趣味の懐古サイトです。
リアルでは出せない厨二病をこじらせるための私のスペースでもあり、自分の歩いてきた記録として、わたし自身の記憶のwikipediaみたいなサイトを作ろうと思い立ち上げました。

(ついでに、いろんなブログに撒き散らして書いてた内容も移行したりするので投稿日時は適当なとこアリ。)

■ばあちゃんがきっかけ
サイトを立ち上げる大きなきっかけは祖母が旅立ったこと。
お別れをするときに忘れかけていた懐かしい記憶と感情が蘇り、残していきたいと思った。

新鮮なニュースや情報が毎日忙しくsnsやメディア・ブログから発信されてゆくなかで、反してわたしは消えてゆくものや忘れたくないもの、儚げな美しさを残していきたい。

また平成が終わるときに昭和生まれ感があるサイトを立ち上げるのもタイミングとして縁かもな…と思ったため。

わりとメインのコンセプト

今は今で良いし過去は過去で良い。そのどちらも生きている人生の中で、たまに後ろを振り「あのときのアレ、楽しかったな!」と過去から元気をもらってクルッとマントをひるがえしまた前を向いて歩き出す、そんな時には起こせよムーヴメントという気持ちとウラbttbを掲げて目の前をマジで楽しむ5秒前。

■このサイトは、他にこんな感じのコンセプトで運営していきます

  • 昔のテキストサイトの名残を拾い集めていきたい。
  • 痛いなと思う言葉のチョイスは、する。
  • ネットのアングラの時代も好き。
  • 基本的に旬を過ぎたかな(終わった。解散。)と思うものを追加していく。
  • 自分の記憶にある何かで比喩しながら自分の言葉で書く。
  • 主に口調は個人的な日記。
  • 未来のことや最近のニュースをきっかけに懐古しながら日記に書くのも良し。
  • 今では笑える黒歴史を入れる。入れましょう。
  • 昔の話を共有できるのは楽しい。らく。できるだけ同じような人と繋がりたいと思った。
  • 心の琴線に触れたものを書く。

免責事項

当サイトに記載している情報は運営者が体験したこと、取材したことを元に発信している情報です。しかし、その確実性を保証するものではありません。当サイトの情報を信じたことで何らかのトラブルに巻き込まれた場合も、ご自身で責任を負うことになります。予めご了承下さい。

引用について

当サイトは、以下の条件のもと、引用を承諾します。

  • 引用部分を「blockqouteタグ」で挟むこと
  • ページのタイトルを併記してリンクすること
  • 引用部分が従であり、全体の2〜3割程度に抑えること
    ※文化庁の見解による

文章を加筆しての転載、パクリについて

著作権法違反のため許可しておりません。

写真転載について

当サイトでは、撮り下ろした写真も多く使用しております。この写真は1枚3万円にて販売しております。無断転載の場合は3万円に2万円の損害金を加えた5万円を請求いたします。

絶対リンクでの写真使用は、こちらのサーバに負荷を掛けますので許諾しません。された場合は威力業務妨害として法的措置を採らせていただき、損害賠償を請求いたします。

プライバシーポリシー

当サイトでは「個人情報の保護に関する法律」に基づき、「個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)」を定め個人情報の適切な管理・保護に努めます。

個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)

1.個人情報の利用目的をできるだけ特定し、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
2.個人情報を偽りその他不正な手段による取得しません。取得したときは、本人に速やかに利用目的を通知又は公表します。
3.個人情報を利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つように努めます。
4.個人情報の漏洩や滅失を防ぐために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
5.あらかじめ本人の同意を得ないで第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、法令に基づく場合、人の生命、身体又は財産の保護に必要な場合、公衆衛生・児童の健全育成に特に必要な場合、国等に協力する場合は除きます。

当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはこちらをご覧ください。

サイトポリシー

◆ アフィリエイトプログラムについて
当サイトではAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトなどのアフィリエイトプログラム(商品の紹介者に販売手数料が入る仕組みです)。を利用し、自分がいいと思った商品・サービスのみを紹介しています。

リンク先の商品やサービスは当サイトが管理しているのではなく、各リンク先での管理となります。利用方法は各リンク先までご確認ください。商品購入やサービスに関するトラブルに関しては、当サイトでは責任を負いかねますのでご了承ください。

◆ Google AdSenseについて
当サイトでは広告配信プロセスにおいてデータを収集するために、Cookieやウェブビーコンを使用しています。Googleでcookieを使用することにより、インターネットにおけるご自身のサイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいてユーザーに広告を配信することが可能になります。ユーザーはGoogleの広告およびコンテンツ ネットワークに関するプライバシー ポリシーにアクセスし、cookieオプションを使用しないように設定することができます。

公開日: