KUMOLOG

ミニマリストとダイエットのこと

シンプルライフに食器の数は?どの皿にどの料理を乗せるか

  2015/08/30    
 By 雲井 あき

シンプルライフに食器の数は?どの皿にどの料理を乗せるか

【物を減らしたいすべての女性とヒゲの生えた男性へ】

ミニマリストが極限的に物を持たない場合、食器どころか外食オンリーな生活になると思います。
がしかし適度に物を持っていたり、シンプルライフを送る人にとって、生活に困らないぐらいで工夫次第で食器が減ったらいいなーとも思うことも。

私はあまり物に頓着がなく、5.5畳の部屋で生活していたり、その中でフライパンでお米を炊いたりといった生活をしていました。

その当時に持っていた食器、またその食器に盛りつける料理や簡単な食事方法を紹介します。

スポンサーリンク

シンプルライフの食器の数「お皿何枚?」

以前に書いたミニマリストの持ち物「一般的な日常生活ができる50の物」よりも、詳細に一番食器が多いときのことを書いています。

カレー皿

深山 cavea カーベア カレー皿

Amazonでも売っていますが、真っ白のシンプルなデザインで盛り付けもなんとなく楽しみたいときは、カレー皿が普通におしゃれに見えるので好きでした。

まん丸ではなくて、少し横長なので使い勝手が良いです。食器を減らしたいときに左右に入れるものを分けられるので便利だから。

食事はカレーライス、パスタ、焼きそばなど、想像できる通りのもの。
だいたいこの食器1つで休日のお昼ご飯は済ませられます超便利。

まぁだいたい食事はパスタでしたが。

どんぶり

エムズスタイル すず白 どんぶり MS-D1008

スープやポトフ、またレトルトで料理した丼ぶりものは、この食器に入れます。が、どちらかというと保存用に重宝しました。

鍋に余った肉じゃが。でも、“今日はほかのものを作りたい”ときは、これに入れるといった感じです。

中くらいの器

エムズスタイル すず白 ボール 大 MS-D1006

だいたいは上の丼皿と同じ用途で使います。がしかし家で料理をする場合は器が1つだと、どうしても生活が難しいのでもう1種類ほしいところ。
ということで少し大きめの皿を所持していました。

急に友人が来たときなどにも対応できるので便利です。主に鍋に重宝します。

茶碗

ご飯。白米。それ以上でもなくそれ以下でもなく、米は茶碗。

みそ汁のお椀

[ラトルウッド]RattleWood 汁椀 お椀 木製 天然木 漆

[ラトルウッド]RattleWood 汁椀 お椀 木製 天然木 漆

なくてもいい。だけど私は食器の中でお椀だけは外せなかったです。
この商品ではありませんが、お椀だけは値段的にも結構する物を使っていました。

お米とみそ汁。それだけで、1日は決まる。とか言いたい。
お椀がかっこいいとテンションがあがります。

毎日みそ汁が飲みたくなります。
木だと落としても割れることはないので、coolで良い物を一生使う気でいます。

小皿

エムズスタイル ホワイトスクエアープレートXS ファミリーセット 5枚 51 MS-90051

100均で売っているような小皿。
刺身が好きなんです。その刺身醤油を入れるのに主に使っていました。

もし漬け物を毎日食べるなら、それを入れるのもいいかと思います。
大は小をかねるので、ほかの食器でも対応はできますが小さいと洗い物がサっとできます。

そんな洗い物の時間で変わるものではありませんが、あると便利なので持っていました。
あ、ポン酢が好きなので、そういった調味料を入れるのによく使いますね!

中皿

コレール ウインターフロストホワイト スクエア小皿 J2206-N CP-8903

朝食用の卵焼きやほうれん草の炒めもの。もやし炒めなど。
ただ、これは人によれば必要のない食器かもしれないと思います。

鍋やフライパンで料理したらそのまま鍋敷きに敷いて食べる人には、洗い物が増えるだけなので。
私は、持っていましたが生活する上で出番は1番少なかったです。

タッパー

保存用です。
シンプルライフやミニマリズムを意識しすぎて物を持たなすぎると生活しにくいと思うこともあるので、適当にタッパーのような使い勝手がいいものを持っていました。
そして、汚くなったりいらないなと思ったら捨てます。

紙皿、使い捨てられるもの

必要ならば適当にスーパーとかで買って、家に置いておきます。

普段は棚にしまっていますが、生活環境や料理によっては「ちょっと食器足りない!」ということもあります。
そんなときに使い捨てられるものは便利。

[まとめ]シンプルライフの食器

見た目にこだわらなかったりダラっとした生活をするなら、フライパンや鍋で作ったものをそのままお皿によそわずに食事することもできますが、カレーや、料理したものを保存することまで考えると、いくらかの食器はやはり必要でした。

シンプルライフをおくるなら、ある程度の食器は必要かなー。

めんどくさくなったらセットで全部事足ります。

マグカップは正直お気に入りのものが別にあるので、こういうカップは職場に持って置いておきます。
Kumoiでした。じゃあね!

天高く馬肥ゆる秋、恋は空に消えて食欲へと化す。

ミニマリストの「物を持たない暮らし33」の小技

 - ミニマリスト持ち物

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェアしてくれると、あなたのことチョピっと好きになります

  似たような記事

ミニマリストの持ち物リスト「大事な物のCDとか98%売り払ったら得たもの」
ミニマリストの持ち物リスト「大事な物のCDとか98%売り払ったら得たもの」

引越しをよくするのですが、パソコンやスマートフォンに音楽が入っているのに、 毎回 …

クモログ
ミニマリストの全持ち物リストに「バッグもパソコンも必要ない」

いかに物を減らすか?に嫉着してると、それはもはや物に縛られてミニマリストどうこう …

物を減らす方法「シャンプーを石鹸に変えると…」【ミニマリスト】
物を減らす方法「シャンプーを石鹸に変えると…」【ミニマリスト】

【ミニマリスト、シンプルライフにもおすすめ】 シャンプーとボディーソープをやめて …

ミニマリスト生活の持ち物「持ち家いらない?家族は?」
ミニマリスト生活の持ち物「持ち家いらない?家族は?」

2015.6.28。 必要か不必要かというと、私にとって住むところは必要です。 …

ミニマリスト生活に「部屋も家も持たない」体験すると困った
ミニマリスト生活に「部屋も家も持たない」体験すると困った

何年か前の話。 物を持たないミニマリズム思考のあるミニマリストが日常生活をする上 …

ミニマリストの持ち物「寝袋で寝ると世界が変わるよ!」1個あると超便利
ミニマリストの持ち物「寝袋で寝ると世界が変わるよ!」1個あると超便利

【買ってよかったもの】 寝袋って良いですよね!部屋の中は散らからないし、ベッドの …

ミニマリストの服「少ない服着まわし術!パンツ2着だけど靴が大事」
ミニマリストの服「少ない服着まわし術!パンツ2着だけど靴が大事」

【丸顔のミニマリストへ】 私がミニマリストの意識や物を減らすといったシンプルライ …

ミニマリストの持ち物といえば土鍋!「炊飯器を捨て米を炊く」
ミニマリストの持ち物といえば土鍋!「炊飯器を捨て米を炊く」

キッチンには炊飯器を当たり前のように置いてあり、そして自然に炊飯をしている家庭は …

ミニマリストの持ち物「一般的な日常生活ができる50の物」
ミニマリストの持ち物「一般的な日常生活ができる50の物」

物を減らしたい。持ちたくない。 ミニマリストやシンプルライフをおくる人はいろんな …

ミニマリストの靴こそ「スタンスミス」これマストアイテム!!
ミニマリストの靴こそ「スタンスミス」これマストアイテム!!

【買ってよかったもの】 ミニマリスト・シンプリストと「ものを持たない暮らし」に魅 …