KUMOLOG

ミニマリストとダイエットのこと

ミニマリストの服「少ない服着まわし術!パンツ2着だけど靴が大事」

  2015/07/10    
 By 雲井 あき

ミニマリストの服「少ない服着まわし術!パンツ2着だけど靴が大事」

【丸顔のミニマリストへ】

私がミニマリストの意識や物を減らすといったシンプルライフを好んで生活していたときは、持っていたパンツだけだと2着でした。

それが多いのか少ないのかは人によって取り方は違うと思いますが、あなたにこの服の枚数やアイテムのことについて話そうと思います。

スポンサーリンク

ミニマリスト「服の枚数は?」

使用していたパンツはというと、ベージュのスキニー型のチノパンと、オーソドックスなデニムの2着です。
インナーやアウター、靴の組み合わせを考えると、この2着で十分おしゃれは楽しむことはできました。
(たまにベージュではなく黒いスキニーのときもありました。)

ただ冒頭で「パンツだけだと2着~」と書きましたが、スーツを持っていました。
まぁ日本で生活していると少なからず公的な場所や仕事で着用することはあります。

このスーツのパンツを、「今日は綺麗めの服装をしたいな」というときに私は利用していました。
ストライプのシャツや白いシャツと、なんでも合わせられます。
そして、チノパンとデニムともこのシャツは相性がいいので、服の着まわしがいくらでもできる、おしゃれとか楽しむことができます。

しかし大事なのが靴。

ミニマリストは靴でおしゃれする

靴が合わないと…おしゃれって難しい。
いくらパンツやシャツといった服装を着こなしても、靴のサイズ感やデザインで台無しになることがある。

とは思っているけれど、いかんせん靴も最小限にしたい。ミニマリストやシンプリストは物を減らしたい。

そこでオーソドックスで服の枚数が少なくても合う靴をいろいろ探し、この2点が一番しっくりきました。

1つ目はスリッポン。

オロビアンコ(Orobianco)のスリッポン

▼ Amazon
(オロビアンコ) Orobianco スリッポン OR92006 SPIAGGIA (M(24.5-25.0), ベージュ/アイボリー)

▼ 楽天
新作スリッポン入荷!【限定数】【お届け日指定可】新入荷!●OROBIANCO(オロビアンコ)OR92006 …

このスリッポンがちょうど綺麗目にもカジュアルな服装にも相性いいです。おすすめの靴。
また、クロックスやVANZのスリッポンも。

クロックスのスリッポンは軽くていい!でも、私はVANZのグレーがいいかな。買ってよかったものです。

スリッポンはここまでで、もう1足はバブーシュ。

バブーシュ

バブーシュとはモロッコの伝統的な履き物で、かかとが元から潰れていてスリッパみたいにも履くことのできる靴。

最近は男性用も女性用も種類が増えてきているので、お気に入りの靴を見つけるのは簡単かも。

私は黒のバブーシュを持っているのですが、ダークブラウンを持っている人を見かけたとき、あれも良かったな。合わせやすそうで、思ったよりも綺麗めだった。

で、私は黒色を買った理由はベージュのチノパンを黒の靴で合わせたかったから。
黒いパンツをよく履くならブラウン系の方がいいかも。

私の買ってよかったバブーシュ。

少ない服で着まわし術を考える場合、このバブーシュとグレーのスリッポンで、服の枚数が少なくてもだいたい組み合わせでおしゃれを楽しむことができます。
じゃあね。

ミニマリストとは。物を持たない暮らし33の小技

ミニマリストの持ち物「一般的な日常生活ができる50の物」

 - ミニマリスト持ち物, ミニマリスト服

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェアしてくれると、あなたのことチョピっと好きになります

お気軽にコメントをどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。

  似たような記事

ミニマリストの持ち物「寝袋で寝ると世界が変わるよ!」1個あると超便利
ミニマリストの持ち物「寝袋で寝ると世界が変わるよ!」1個あると超便利

【買ってよかったもの】 寝袋って良いですよね!部屋の中は散らからないし、ベッドの …

ミニマリストの持ち物リスト「大事な物のCDとか98%売り払ったら得たもの」
ミニマリストの持ち物リスト「大事な物のCDとか98%売り払ったら得たもの」

引越しをよくするのですが、パソコンやスマートフォンに音楽が入っているのに、 毎回 …

寒い冬の朝に布団から出る方法「毛布も処分できて安眠」
寒い冬の朝に布団から出る方法「毛布も処分できて安眠」

冬になると朝はとても寒くて布団から出るのが億劫になります。 でも仕事に行かなくち …

シンプルライフに食器の数は?どの皿にどの料理を乗せるか
シンプルライフに食器の数は?どの皿にどの料理を乗せるか

【物を減らしたいすべての女性とヒゲの生えた男性へ】 ミニマリストが極限的に物を持 …

断捨離を実践して「今まで捨てたものまとめ。後悔なし」
断捨離を実践して「今まで捨てたものまとめ。後悔なし」

【あなたと整理整頓が趣味な丸顔の自分へ、断捨離の実践ブログ】 私が今までに捨てた …

ミニマリスト生活に「部屋も家も持たない」体験すると困った
ミニマリスト生活に「部屋も家も持たない」体験すると困った

何年か前の話。 物を持たないミニマリズム思考のあるミニマリストが日常生活をする上 …

電気圧力鍋の口コミ「予約炊飯できる」マイコン式STL-EC01
電気圧力鍋の口コミ「予約炊飯できる」マイコン式STL-EC01

圧力鍋と炊飯器のいいところがガチャーンと合体して、ガスを使わずに電気でいろいろ自 …

ミニマリストの靴こそ「スタンスミス」これマストアイテム!!
ミニマリストの靴こそ「スタンスミス」これマストアイテム!!

【買ってよかったもの】 ミニマリスト・シンプリストと「ものを持たない暮らし」に魅 …

クモログ
ミニマリストの全持ち物リストに「バッグもパソコンも必要ない」

いかに物を減らすか?に嫉着してると、それはもはや物に縛られてミニマリストどうこう …

ミニマリストの持ち物「一般的な日常生活ができる50の物」
ミニマリストの持ち物「一般的な日常生活ができる50の物」

物を減らしたい。持ちたくない。 ミニマリストやシンプルライフをおくる人はいろんな …