KUMOLOG

ミニマリストとダイエットのこと

30代で興味が湧いた!プレイステーションVRのおすすめ6ゲーム

  2016/09/17    
 By 雲井 あき

ゲームなんて「興味ないね」
仕事や子育てと、毎日そんなに時間があるわけでもないのに…。

そう思っている30代の無難が好きな男が「未来が来た!!」とVRにハマりつつ、ソニーのプレイステーションVR(PSVR)のことを調べています。
(VRについては購入したゴーグルのおすすめと共にこちら

30代で興味が湧いた!プレイステーションVRのおすすめ12ゲーム(2016版)

ヴァーチャル世界という技術に興味が湧き、ほんの少し日常に楽しみがプラスされたように思います。大げさな言葉を使うと、VRは “これからの人生” の生きがいの1つとなり得るかも。そんなことを考えています。

さて日本のゲームは海外でも有名なのは知られていることで、VRに関しても話題。
というわけで国内外問わず2016年現在、界隈でおすすめされているVRソフト6タイトルを並べています。

スポンサーリンク

プレイステーションVR(PSVR)のおすすめゲームソフト

スターウォーズ

STAR WARS Trials on Tatooine

スターウォーズ
https://www.youtube.com/watch?v=ftJ5wTCAgpk

コマが小さいので下に動画のせておきますが、これ画像の左上の方で男性がVRゴーグルかぶってライトセーバーを振り回しているのだけれど、すごく楽しそう。


動画の始めはテンションが高いので、飛ばした。
6分50秒ぐらいでライトセーバーをぶんぶんしてる。
ジーザスwww

ゲームセンターで遊べるような感じが家でもプレイ可能なのか。
それにしても外国の人ってアクションがオーバーで見てても楽しいな〜。

『STAR WARS Trials on Tatooine』は、見渡す限りスターウォーズの世界「360度を3Dで遊べる~」「ライトセーバーが振れる~」なんてオススメされています。

が、そういえば私は……

スターウォーズを見たことがない。

これはファンじゃなくても楽しめるのかが疑問。だけれども宇宙に広がる無数の星空をヴァーチャルで眺めながら地面に寝そべって、そこらかしこでダースベーダーなんて人が「シューコーシューコー」言ってるのを聞くのは楽しいのかもしれない。

VRではないけれど、ドラえもんの映画でリトルスターウォーズってあったな。

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD]
映画ドラえもんDVD『のび太の宇宙小戦争』

ほかにもStar Wars バトルフロント: X-Wing VR Missionというスターウォーズ関連のVRゲームもあるらしい。
参考:「Star Wars – EA公式サイト

『STAR WARS Trials on Tatooine』に関してはVRデモ作品についてGame*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイトに情報がありました。

バイオハザード7 レジデント イービル

ホラーゲームがね、好きなんです!
VRゲームと、こういったアドベンチャー要素のあるタイトルはとても相性が良いと思う。

東京ゲームショウ2016でおすすめされていて、ゲーム体験途中に叫び声とか上がったみたい。
そりゃPS VRでしょ、ヴァーチャル世界でゾンビに追いかけられるのでしょ。…とても怖そう。

私はあまりゲームが得意なわけではないけれどプレイするのは好きで、昔、姉とバイオハザードの1か2をした記憶がある。楽しかったな〜。
それにこういうのって兄弟や家族がゲームしているのを見ているのも楽しい。

バイオハザードがVR対応というのは期待できるなー。

2017年1月26日に発売予定で、現在予約受付中。Amazonには数量限定の特典がある。

Farpoint

Farpoint
http://www.gamecrate.com/hands-blast-disgusting-spider-aliens-vr-farpoint/13841

こちらもプレイステーションVR対応のおすすめされている、FPSゲーム。

さほどゲームには詳しくないのでFarpointって初めて聞きますが、Youtubeに上がっているFarpointの動画見てみるとグラフィックがすごい。不毛な大地でクリーチャーを倒す。という、何やらガンアクション? なのかな。

PSVR対応のガン型コントローラーが必要みたい。銃をぶっ放す感覚がリアルで楽しいのかもしれない。では次。

FINAL FANTASY XV

ファイナルファンタジーXV VR EXPERIENCE

そうRPG! ロールプレイングゲームがね、好き! 下の動画見てみたけれど魅力的すぎる。

FINAL FANTASY XV
https://www.youtube.com/watch?v=otVk3EEjgd8

ファイナルファンタジーXV VR EXPERIENCE

進撃の巨人みたいなのがいる。

FF15の主人公達

バハムートなのか

バハムート?

ファイファンのヒロインか

FF Xでいうリュック的なキャラクターなのかな?

ファイナルファンタジーきってのチョコボ

ファイナルファンタジーといえばチョコボですね。

プレイステーションVRのFF15

ファイナルファンタジーって、こんな凄いことなってるのか!

FF6でマッシュの必殺技のキー入力ミスしていた頃が懐かしい。
FF10でもグラフィックすごいなー。と感心していたのに、もう私の知っているファイファンと違う。

しかも、PSVR対応となると臨場感が半端ない。ヤバい。おすすめされるの分かるなー遊んでみたい。

『Final Fantasy 15 VR Experience Reveal Trailer』の動画。

FF VRのモルボル

どこまでヴァーチャル感覚なのか体験してみないと分からないけれど、モルボルとか怖すぎます。((( ;゚Д゚)))

2016年11月29日に発売予定。初回生産には正宗がついているらしい。

グランツーリスモSPORT

グランツーリスモSPORT リミテッドエディション 【早期購入特典】ボーナスカーパック (3台) DLCコード封入&【Amazon.co.jp限定オリジナル特典】 (アイテム未定)【2017年発売予定】
グランツーリスモSPORT【2017年発売予定】

人気シリーズのグランツーリスモ。海外で先に盛り上がっているようで、走り屋さんなんて人にはおすすめかもしれないけれど、

わたしは車に興味がない。走れたらいい。

それでも楽しいのかな。スーファミの一番初めのマリオカートはとても好きだった。
どちらかというとVRで亀の甲羅とか投げたい。マリオカートのVRゲームとか発売されたら売れるだろうなー。

サマーレッスン


サマーレッスン(Summer Lesson)

なんだこれは!\(^o^)/ でも日常生活を送る平和なゲームとか好き。とてもプレイしたい。しかもバイノーラル音声っていう、生に近い音じゃないのかなこれ。イヤホンで聞いたら臨場感がある。
(プレイステーションVRの公式サイト

制服を着た女子(たぶん女子高生)の家庭教師とかどういうシチュエーションだ。。
2人目に出てきた金髪美女は外国人かww 突然ペラペラと流暢な英語が耳から流れてきて吹いた。

これはワクワク感があります。イベントとかで強くおすすめされているの分かる。

……でも思ったけど、

このゲームいやらしくないか?

関係ないけれど、iPhoneやAndoroidでできるスマホVRアプリで『VRミュージアム』というのが評判いいようですね。
ええ、関係はありませんが。

PUNCHLINE VRミュージアム

PUNCHLINE VRミュージアム
開発元:CS-REPORTERS, INC.
¥600
posted with アプリーチ

ほかPS VRのおすすめゲームとか。雑記

海外映画で人気の『バットマン:アーカム VR』やスタートレック、日本の作品だと初音ミクや格闘ゲームの『鉄拳7』がPS VRで発売されるようだけど、いろいろとおすすめ見ている中で私が興味をドバッと湧いて出たのはバイオハザードと、断然FF15。

このFF15のキャラクター、なんとなくファイナルファンタジー7のタークスあたりに似てるような。まぁいっか。

プレイステーションVRとかゲームだけではなくて、ヴァーチャル世界のこれからを考えると、なんだかワクワクします。

わたしたちが生きているあいだに、どれだけ進歩するのかな。

未来のことは分からないけれど、こういった生活をワクワクさせる技術はホント素晴らしいと思う。それが、人類にどのように働くのかは分からないけれど……マトリックス見返したw 改めて見ると「へーよくできた作品だなー。」と思った。

VRを初めて利用したときのこと

VRゴーグルのおすすめ「視力の低い眼鏡の私」が買ったVOX 3DVRレビュー

 - ブログ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェアしてくれると、あなたのことチョピっと好きになります

お気軽にコメントをどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。

  似たような記事

インハウスデザイナーのメリットと悩み「現場から転職の結果」
インハウスデザイナーのメリットと悩み「現場から転職の結果」

私は中小企業のホームページ制作会社と、割と知名度のある企業のWeb担当、つまりイ …

双子コーデの彼が消えた冬…
双子コーデの彼が消えた冬…

昨年の冬からずっと気になる人がいる。いや正確には「いた」 鮮やかな青色のダウンジ …

PSVRが欲しい。ただ、ゲームする時間を考えると踏ん切りつかない件
PSVRが欲しい。ただ、ゲームする時間を考えると踏ん切りつかない件

アメトーークの家電芸人をボーっと眺めていると、博多華丸さんがPSVR版のシン・ゴ …

30代のファッション(メンズで)ええな思うものを書いていく
30代のファッション(メンズで)ええな思うものを書いていく

30代をちょこちょこと進んでいます。 最近靴を新調しました。まさか靴ひとつ選ぶの …

30代の深呼吸。なにかに毎日イライラする日々が、少し楽になった
30代の深呼吸。なにかに毎日イライラする日々が、少し楽になった

「みんな、こんなふうに生きてるの?」 「なんでこんなに思い出してイライラするんだ …

とーきはーまさーに世紀末ー。年末のヒデブ
とーきはーまさーに世紀末ー。年末のヒデブ

「世の中 騒音が多い」 FM COCOLOのラジオDJ、ヒロ寺平氏(通称ヒロT) …

もう真冬に薄着になることはないと思う私は大人になった
もう真冬に薄着になることはないと思う私は大人になった

 ツルッ!!  今朝家を出ると季節は完全に真冬へと移行していて、道路の水溜りは氷 …

クモログ
妻子が家を出た1週間のあいだ、1人暇つぶしに手にした堕落

妻が子供を連れて家を飛び出した。 と言うと、まったく違った意味になりそうなのだけ …

人生のエンディングに向けて生きている
人生のエンディングに向けて生きている

生きるのが苦しいと思う日が増えた。着実に。何故なのか原因はたくさんあるだろうけれ …

気分が落ち込んだ時の対処法「同じことグルグル考えてもいい」
気分が落ち込んだ時の対処法「同じことグルグル考えてもいい」

学校や普段の生活でイヤなことがあったり、仕事で失敗したり、何か特にあったわけでは …