KUMOLOG

ミニマリストとダイエットのこと

物を減らす方法「シャンプーを石鹸に変えると…」【ミニマリスト】

  2015/06/20    
 By 雲井 あき

物を減らす方法「シャンプーを石鹸に変えると…」【ミニマリスト】
【ミニマリスト、シンプルライフにもおすすめ】

シャンプーとボディーソープをやめて石鹸にすると、お風呂場のボトルが捨てられ、手間も省けます。
そして、石鹸が好きになります。そんなことを書きます。

スポンサーリンク

物を減らす方法に石鹸はオススメ

ボトルって大きい。
中身が無くなったら詰め替えなくちゃいけないし。

私はとてもめんどうくさがり屋で、どうにかこうにか生活を効率化できたらいいなと適当に考えながら生きているのですが、記憶を思い返してみるとシャンプーをボトルに詰め替えるという作業が億劫だったのかなと思います。

だから、詰め替える必要が無いもの。「そうだ、石鹸だ。」と。

最初は牛乳石鹸を使っていました。赤箱と青箱がありますが、赤箱が好きです。

理由は、見た目が好みだったことと、なにより安いこと。
たまに使っています。

でも、どうせなら髪の毛も体も一緒に洗えれば物が1つ減らせるなと考えオーガニックな石鹸も使います。

結局いろいろ巡って1周回ってこれに落ち着くというのでも有名な、マルセイユの石鹸

サヴォンドマルセイユ オリ-ブ200g

オーガニックという言葉だけでも、好きだ。

シンプルライフ、ミニマリストにこその必須アイテム

牛乳石けんもパケージがシンプルで好きなのですが、物を極力減らしたい人にはマルセイユの石けんは本当に良いと思います。

口コミやレビューでも多く書かれていますが、5つ星の多さや評価が高いのは、そりゃそうだろう。
「良い」それに尽きるかなと。
全身それ1つで体の清潔が保たれるなら、もうそれに頼りたくもなります。

それに私は、シャンプー何使ってるの?という質問に、(いや、そんな会話めったにないのですが)

「石けん」

って答えたいんです。

なんだか石けんというだけで良きものに感じるんです。これは私だけかもしれませんが。

ほんと、石鹸好き。
物を減らす生活や、シンプルライフを送りたい人、ミニマリストにおすすめです。

【関連記事】
ミニマリスト「部屋が6畳以下だと物を持たない暮らしになる」

ミニマリストの財布『アブラサス(abrAsus)を3年使った!』レビュー

 - ミニマリスト持ち物

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シェアしてくれると、あなたのことチョピっと好きになります

お気軽にコメントをどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。

  似たような記事

クモログ
ミニマリストの全持ち物リストに「バッグもパソコンも必要ない」

いかに物を減らすか?に嫉着してると、それはもはや物に縛られてミニマリストどうこう …

ミニマリスト生活の持ち物「持ち家いらない?家族は?」
ミニマリスト生活の持ち物「持ち家いらない?家族は?」

2015.6.28。 必要か不必要かというと、私にとって住むところは必要です。 …

シンプルライフに食器の数は?どの皿にどの料理を乗せるか
シンプルライフに食器の数は?どの皿にどの料理を乗せるか

【物を減らしたいすべての女性とヒゲの生えた男性へ】 ミニマリストが極限的に物を持 …

ミニマリストの持ち物「寝袋で寝ると世界が変わるよ!」1個あると超便利
ミニマリストの持ち物「寝袋で寝ると世界が変わるよ!」1個あると超便利

【買ってよかったもの】 寝袋って良いですよね!部屋の中は散らからないし、ベッドの …

クモログ
両手が空く!だから大人はリュック(メンズ)の評判良いのを探すのだ

私は極力出かけるときは手ぶらで身軽でいたいのだけれど、仕事に行くときはそんな気持 …

ミニマリストの服「少ない服着まわし術!パンツ2着だけど靴が大事」
ミニマリストの服「少ない服着まわし術!パンツ2着だけど靴が大事」

【丸顔のミニマリストへ】 私がミニマリストの意識や物を減らすといったシンプルライ …

ミニマリストの持ち物「一般的な日常生活ができる50の物」
ミニマリストの持ち物「一般的な日常生活ができる50の物」

物を減らしたい。持ちたくない。 ミニマリストやシンプルライフをおくる人はいろんな …

寒い冬の朝に布団から出る方法「毛布も処分できて安眠」
寒い冬の朝に布団から出る方法「毛布も処分できて安眠」

冬になると朝はとても寒くて布団から出るのが億劫になります。 でも仕事に行かなくち …

ミニマリストの持ち物といえば土鍋!「炊飯器を捨て米を炊く」
ミニマリストの持ち物といえば土鍋!「炊飯器を捨て米を炊く」

キッチンには炊飯器を当たり前のように置いてあり、そして自然に炊飯をしている家庭は …

ミニマリスト生活「フライパン炊飯。土鍋すら使いません」
ミニマリスト生活「フライパン炊飯。土鍋すら使いません」

炊飯の方法で、ミニマリストの持ち物といえば土鍋!「炊飯器を捨て米を炊く」という記 …