トランクルームのイケない使い方…してる人いると思う
2016/10/11
By 雲井 あき
仕事の通勤中にハローストレージがあることに気づいた。
きっとこの中にはいろんな人の夢や過去の栄光、あんなものこんなもの、人には絶対に見せられない恥ずかしい物が詰まっているんだろうな。
スポンサーリンク
ハローストレージとは倉庫のこと
(画像:ハローストレージ)
「場所がないけど捨てたくない・・・そんなものを賢く収納」
という感じのレンタルスペースで、ネット通販している人の物置きやミニマリストの人なんかが家に置けないもの、置く必要のないものをドーンとコンテナの中にぶち込んだりする。(バイクの保管とかにも使うと思います)
ただこれって東京とか都会近辺だけにあるものだと思っていたけれど、田舎にもとうとう進出してきたんだ……(そんなに需要あるのか?)
調べてみると全国区。
私には必要性がないように思ったのだけれど使い方を想像してみる。
トランクルームの使い方
私はまず家で事足りているので荷物を置く必要がない。多くの人もそうだと思う。でも、トランクを借りずにはいられない理由があるとすると、なんだろう?
住む?
…うーん、安易な発想。
ただ、酔っ払って終電逃しでもしたら泊まるかもしれないな。いいのかな?
お酒をたらふく飲んで終電逃したとき、もし会社の近くにあったり駅の近くにあったりしたら……使うかも。それなら〜と、良からぬ考えが浮かんでしまった。
使い方2 イケない相手とトランクルームで
トランクス「やぁ、今日もキレイだね!いらっしゃい、我がトランクルームへようこそ」
トラ子「まぁトランクスさん、おべっかが上手なこと、オホホホホ…お邪魔しますわ」
トランクス「ほら、ご覧よ。ここの鍵なんだけど、君の誕生日の番号にしたんだ。プレゼントだよ、ハッハッハッ」
トラ子「まぁ!なんて素敵なの。私、嬉しい…」
ザザッ(忍び寄る影)
トラ美「トランクス!なんであなたがこんな所にいるのよ?それに、その、女は誰?」
トランクス「……!!トラ美こそなんでこんな所に!」
トラ美「まさかあなたが隣のトランクルームを使っているなんてね……それに、そのトランクルームでイケないことでも考えているんでしょ!不潔、この浮気者!」
2度目のザザッ
男「トラ美サン、コノ男はダレデスカー?」
トランクス「今度は誰だ!?」
トラ美「あぁMr.Trunk、なんでもないの。ふふ、さぁ今夜は楽しみましょ☆Trunkのトランクを見せて…☆」
「ということなのトランクス。もうあなたとは終わりね!グッバイ!」
きっと、どこかのトランクルームでこんな使い方されているに違いない。
使い方3、家に置いたらダメな物の置き場にする
これは割と需要がありそうな気がする。家でガミガミ言われる物を置いたり、見られたくない物だったり、衣装部屋とかに使ったりと。
ほら、男装女装が趣味な人とかにも良いんじゃないかな。あとは秘密基地的なナニカとか。
そう、トランクルームは使い方次第でロマンが詰まっているんじゃないかしら。
そして1ヶ月後……。
トランクルームから遺体が。Oh…
部屋にモノがあふれて困ってる。そんなときにハローストレージ
おまけ
「トランクルーム」とかけまして、「カツラ」と解きます。
その心は「へや」が増えた気分を味わえるでしょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアしてくれると、あなたのことチョピっと好きになります
似たような記事
-
-
インド旅行が「ミニマリストの生活を加速させる」
【バックパッカーとミニマリストは近いものがあると、ヒゲは言う】 インドは日常がシ …
-
-
物を捨てる、物を減らす方法。ミニマリスト33の小技
ミニマリストとは生きていく上で最小限(ミニマム)の物しか持たない人のことです。 …
-
-
ミニマリストや持たない暮らしに「飽きた、生活しにくい」とき
ミニマリストや、物を持たない暮らしをする人もいれば、そんな生活を実践してみて「生 …
-
-
ミニマリスト「部屋が6畳以下だと物を持たない暮らしになる」
自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと 数年ほど、部屋の広さが6畳 …
-
-
卒業アルバムを捨てた(灰になった)けど、後悔なく特に何も思わなかった
「今のはメラゾーマではない…メラだ…」なんてダイの大冒険のバーンの台詞を思い出し …
-
-
断捨離を実践して「今まで捨てたものまとめ。後悔なし」
【あなたと整理整頓が趣味な丸顔の自分へ、断捨離の実践ブログ】 私が今までに捨てた …
-
-
持たない暮らしを実践「結果、どっちでもよくなった」
ベッドを捨てたり炊飯器を捨てたり、部屋が6畳なかったりといった経験をしながら、そ …
-
-
引っ越しで断捨離するとき「お金をついでに稼ぐ」5つの方法
【年末年始はどんべいと丸顔】 家を引っ越しする予定が出てきました。 もともとあま …
-
-
寒い冬の朝に布団から出る方法「毛布も処分できて安眠」
冬になると朝はとても寒くて布団から出るのが億劫になります。 でも仕事に行かなくち …
-
-
ミニマリストとクレジットカード「7つ」の相性
私は買い物をするときクレジットカードをよく使います。 ミニマリストや物を持たない …