寒い冬の朝に布団から出る方法「毛布も処分できて安眠」
2015/11/02
By 雲井 あき
冬になると朝はとても寒くて布団から出るのが億劫になります。
でも仕事に行かなくちゃならない。お弁当作らなくちゃならない。寒い寒い布団から出たくない、もう5分だけでいいから寝させて。
そんなときはダウンジャケットが使い勝手がよく便利。
このページでは、朝起きるときの寒さ対策や、掛け布団や毛布を持つ必要がなくなるなどダウンを着ることによって得られるいくつかのメリットをご紹介します。
スポンサーリンク
寒い冬の朝はダウンジャケットを着て寝ると最高
家に1つや2つダウンジャケットを持っている人は今晩試してみるとすぐに分かります。
ダウンが温かく保温性があることは周知の上。毛布を掛けて寝なくても問題ありません。
ダウンジャケットて寝るメリットその1「風邪対策」
寒い夜、寝相が悪くて掛け布団や毛布を蹴飛ばしたまま寝てしまい、朝起きると体が冷えて風邪を引く。
そのようなことになりません。
ダウンジャケットを着用しているので、常に保温状態です。
最近は着る毛布なんてのもありますが。暖かさで言うと、ダウンの足しにもなりません。
ちなみにユニクロのウルトラライトダウンジャケットは、真冬はきついですが秋の終わりぐらいまでは使えます。
ただ、真冬になると寒さをしのぐにはしっかりとしたダウンジャケット。これが最高に寝心地が良いです。
メリットその2「朝、布団から出るときに寒くない」
なぜなら「布団から出る」動作がないから。
ダウンジャケットを着たまま、寝て、起きて、行動。
布団の中にいる状態で朝食を食べたり、歯を磨いたりできるようなものです。
夜中トイレに行くときも、朝起きて洗面所に行くときも、まったく寒くありません。
休みの日の朝なんかは起きて着替えずにそのままコンビニに出かけることも。
目を覚まし、アブラサス1つ持って玄関に行くだけ。
布団から出る必要も、着替える必要もありません。
メリットその3「寝るのが楽チン」
体の上に物を掛けるって、寝返りとか不自由です。もちろんずっと布団で寝る生活をしていると、自由も不自由も分からないものですが。
これが真冬にダウンジャケット1つで寝てみると、最高に体が楽でストレスがありません。
「あっ、私ってどこでも寝れるんだ!」
そんな感覚を覚えます。
寒い冬の朝に布団から出る方法にダウンジャケットを着て寝るメリットをまとめると
- 【体調管理】布団を蹴飛ばす心配がないので風邪を引きにくい
- 【冬でも目覚めよし】「朝寒くて布団から出られない」がない
- やってみないと分からない。掛けないって、すごく、楽
またバックパッカーやミニマリストはベッドや布団など荷物を減らしたいために寝袋で寝る生活を送る人もいますが、いちいち寝袋に入ったり出たりするのは面倒なこともあります。
こういうときはダウンジャケットにすることで掛け布団や毛布を処分できるので、物が減らせます。
真冬の寒さだとライトダウン1つでは無理ですが、私はモンベルのしっかりとしたダウンジャケットを着て寝ていて、これだと着心地よく暖かくとても安眠できます。
体験してみると、「今までなんでダウンジャケット着て寝なかったのかな」って気付きます。
寝るのってもっと楽なんです。
軽量で、しっかりと保温性のあるダウンジャケット。コスパの面でモンベルのライトアルパイン一択。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアしてくれると、あなたのことチョピっと好きになります
似たような記事
-
-
ミニマリストや持たない暮らしに「飽きた、生活しにくい」とき
ミニマリストや、物を持たない暮らしをする人もいれば、そんな生活を実践してみて「生 …
-
-
ミニマリスト生活「フライパン炊飯。土鍋すら使いません」
炊飯の方法で、ミニマリストの持ち物といえば土鍋!「炊飯器を捨て米を炊く」という記 …
-
-
ミニマリスト生活の持ち物「持ち家いらない?家族は?」
2015.6.28。 必要か不必要かというと、私にとって住むところは必要です。 …
-
-
卒業アルバムを捨てた(灰になった)けど、後悔なく特に何も思わなかった
「今のはメラゾーマではない…メラだ…」なんてダイの大冒険のバーンの台詞を思い出し …
-
-
【ミニマリストの財布10選の機能性】と【財布を持たないメリット】
ミニマリストのテレビ番組の出演依頼やらを面倒なので断ったりしていると、なんとなく …
-
-
シンプルライフに食器の数は?どの皿にどの料理を乗せるか
【物を減らしたいすべての女性とヒゲの生えた男性へ】 ミニマリストが極限的に物を持 …
-
-
持たない暮らしを実践「結果、どっちでもよくなった」
ベッドを捨てたり炊飯器を捨てたり、部屋が6畳なかったりといった経験をしながら、そ …
-
-
ミニマリストの服「少ない服着まわし術!パンツ2着だけど靴が大事」
【丸顔のミニマリストへ】 私がミニマリストの意識や物を減らすといったシンプルライ …
-
-
断捨離のコツや方法。そして「家を捨てて分かったこと」
【断捨離論議でロンギヌスの槍を手にした丸顔】 テレビやパソコンのほか、住む家も捨 …
-
-
ミニマリストの持ち物「寝袋で寝ると世界が変わるよ!」1個あると超便利
【買ってよかったもの】 寝袋って良いですよね!部屋の中は散らからないし、ベッドの …